赤ちゃんモデルオーディション応募写真はスマホ撮影でいいの?
赤ちゃんモデル募集に応募する場合に、必要となるのが赤ちゃんの写真。
1次オーディションは、通常スマホやPCからネットで履歴書を送るのが一般的。
その際に必要になるのが、写真です。
全身、上半身アップ、顔のアップなど募集内容(事務所)に寄って必要なオーディション写真の枚数は異なります。
では、オーディションに応募する写真は、どんな写真が合格しやすいのでしょうか?
オーディション写真スマホで撮影
オーディション写真をiphone等のスマートフォンで撮影した写真をそのまま使うというのは、どうでしょうか?
個人的には、アリだと思います。
最新機種であれば、4K対応やカメラの画質もかなり高品質になっているので
デジカメに負けない綺麗な写真が撮れると思います。
注意点としては、明るさですね。暗い写真だと印象が悪いので、自然な太陽光を取り入れて
明るい写真を撮りましょう。
また、アプリなどで余計な加工をするのは、NGです。
赤ちゃん本来の姿と異なってしまうのでSNOWなどで加工すれば目が大きくかわいらしくなるかもしれませんが
どうしても人工的な写真になってしまいます。
デジイチで撮影
デジタル一眼レフカメラをもっているなら、スマホよりもデジイチで撮影しましょう。
背景ぼかしなどで、赤ちゃんのかわいさがくっきりと目立つ写真で印象に残ります。
子ども写真館で撮影した写真
プロが撮影した写真を使う。これも、本気度が伝わって良いと思います。
お宮参りの時に撮影した写真や、百日祝いなどスタジオアリスやスタジオマリオなどの子ども専用写真館で撮影した
写真があれば、そちらの写真をオーディション写真として利用するのもおすすめです。
実際に、赤ちゃんモデルにするならどんな事務所を選べばいいのか?
オススメの事務所や赤ちゃんモデルになる方法を別ページでまとめていますので
参考にしてみてください